| Home |
2022.05.15
2022年5月中旬までに買った本
2022年4月から5月中旬までの間に買った本は、購入順に次の6冊です。
1 民俗学の旅 宮本常一 講談社学術文庫 199312 古480
2 途中下車の味 宮脇俊三 新潮文庫 199206 古275
3 ローカルバスの終点へ 宮脇俊三 新潮文庫 199108 古220
4 5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編 「このミステリーがすごい!」編集部 宝島社文庫 201212 古220
5 イザベラ・バードの「日本奥地紀行」を読む 宮本常一 平凡社ライブラリー 200212 古351
6 オレンジデイズ 北川悦吏子 角川文庫 200602 古220


いずれも古書で、2~4と6の4冊はブックオフの最寄り店取り寄せで、1と5はその方法よりも安い価格でアマゾンから、それぞれ入手しました。総額で1,766円です。
1と5は宮本常一、2と3は宮脇俊三、4は安易に読める短篇オムニバス、6は2004年にテレビ化されたものが今再放送されているのを見て、読んでみようかと。
書物という奥の深いアイテムをこんなに安く買い求めることができ、今の時代とは、わが人生の中でも案外幸せな季節だと言えるのではないか。
1 民俗学の旅 宮本常一 講談社学術文庫 199312 古480
2 途中下車の味 宮脇俊三 新潮文庫 199206 古275
3 ローカルバスの終点へ 宮脇俊三 新潮文庫 199108 古220
4 5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編 「このミステリーがすごい!」編集部 宝島社文庫 201212 古220
5 イザベラ・バードの「日本奥地紀行」を読む 宮本常一 平凡社ライブラリー 200212 古351
6 オレンジデイズ 北川悦吏子 角川文庫 200602 古220






いずれも古書で、2~4と6の4冊はブックオフの最寄り店取り寄せで、1と5はその方法よりも安い価格でアマゾンから、それぞれ入手しました。総額で1,766円です。
1と5は宮本常一、2と3は宮脇俊三、4は安易に読める短篇オムニバス、6は2004年にテレビ化されたものが今再放送されているのを見て、読んでみようかと。
書物という奥の深いアイテムをこんなに安く買い求めることができ、今の時代とは、わが人生の中でも案外幸せな季節だと言えるのではないか。
- 関連記事
-
-
2022年6月中旬までに買った本 2022/06/21
-
2022年5月中旬までに買った本 2022/05/15
-
2022年3月末までに買った本 2022/04/02
-
| Home |