fc2ブログ
2022.11.29 20221128 月
 今朝の未明に行われたW杯サッカーのドイツ・スペイン戦は引き分けに終わったようで、これで日本のグループリーグ勝ち抜けは最後のスペイン戦で最低でも引き分け以上が必要となった。
 朝は冷えたが天気はよく、週明けの株式の動きも比較的おとなしいために特に動く必要もなく、穏やかな一週間の立ち上がりとなっている。そんな朝はゆったりと読書から始めてみる。

 上山市のキャッシュレス決済ポイント還元事業利用ツアーを続行中で、昼には1年7か月ぶりに、上山市相生の「きたや」を3訪。ここならこれだという中華そばと、みそラーメンは実食済みなので、今回は黒ごまタンタンメン770円を食べてみた。
 黒胡麻いっぱい使ってますというルックスで登場。赤色の辣油の浮きが際立つピリリかつアチチのスープが舌を刺激する。豚挽肉・タマネギ・もやしの炒め具材もたっぷり。一方、黒胡麻の擂りたての香ばしさは強くなく、だいぶ前に鶴岡の「担々麺の店まるたん」で食べた黒胡麻担々麺の馥郁さをなつかしく思い出したところ。それでも細めの麺がスープをたっぷり持ち上げてくれ、おいしく食べることができた。普通盛りの麺量もわりと多め。ポイント還元分を引いた実質の食事代は、二人分でちょうど千円。

kitaya 20221128
(「きたや」の黒ごまタンタンメン)

 午後は、モノカキには移行せず、「短篇ベストコレクション2014」の読書を続ける。1作品につき文庫本にして30ページ強程度の短編が並んでいて、この長さは読むのにちょうどいいように感じる。出来がいいと思える作品はいずれきちんと読みたいと思わせてくれるし、自分にとって合わないものでもこの程度の長さなら我慢して読める。
 収録の14作品中12作品まで読んだところでは、比較的しっくりくるのは浅田次郎、大沢在昌、小川一水、古処誠二、桜木紫乃、月村了衛、原田マハだった。凝り過ぎた構成、非現実的な場面設定、説明不足を読者に委ねるような曖昧な物語などは、自分は得意ではないのだなということがわかってくる。つまりは、読者への配慮がある程度ゆきとどいたわかりやいものがいいということのようだ。
 昨日で大相撲九州場所が終わったので夕刻からも読み、この日はこれを200ページ。あと2作で読了というところまできた。

 飲みながら見た録画「秘密のケンミンショー」で、鹿児島県は西日本一の蕎麦産地であり、とんこつラーメンやうどんとともに蕎麦が人気だということを知る。でもって、県内には「そば茶屋吹上庵」という蕎麦チェーンが15店舗あり、蕎麦の上に天ぷらと味付け海苔が直載りしている「天ぷら板そば」が1,000円、ネギや揚げ玉のほかにとろろ昆布やさつま揚げの4種が載った「かけそば」が350円で供され、そばつゆが甘いことが最大の特徴なのだという。
 これ、いいじゃん。鹿児島は魅力的だ。奄美に行くときは、沖縄ではなく鹿児島の経由のフェリーで向かったほうがよさそうだ。

fukiagean 202211
(鹿児島「そば茶屋吹上庵」の天ぷら板そば)

 夜には、しばらくの間新車の物色をする。今使っているフォレスターは2013年5月に購入したもので、すでに12万キロを走破している。調子自体は悪くないのだが、10年目に入っているので、11年目の車検を通したあたりで買い替えを考えたい。
 現車の、ミドルクラスSUVというコンセプトは自分に合っていると思う。例えば、大柄な身にとっては着座位置の高いシートは乗り降りにとても都合がよく、地上高があり前後のオーバーハングが短いのでたいていのところには突っ込んで行けるし、後席をフルフラットにすればわりと快適に車内で寝泊まりすることもできる。280馬力のパワーとしっかりしたトルクがあり、4WDと合わせて走行性能は極めて高い。
 というように、現車にはほぼ不満はなく、これを敢えて高い金を払って新しいだけの普通の性能のものに乗り替えるのは、愚の骨頂としか思えない。
 こうなると、まだまだずっと大切に乗っていたいところだが、山形のスバルディーラーには不快で悔しい思いを何度もさせられていて、ここには愛車チェックを任せるわけにはいかない。スバルのクルマは大好きなのだが、この点だけは泣き所だ。
 もし買い替えるとしたならば、もうこのディーラーから買うつもりはない。つまり、スバルはない。とすれば、ミドルSUVならモデルチェンジの若い順にエクストレイル、アウトランダー、RAV4あたりということになるだろうが、これらはパワーユニットがPHV化されるなどして価格が激しく上がっている上に、部品調達困難の影響で納車時期がやたらと遅くなっている。なにもこんな時期にあわてて買い替える必要もないと思う。

new x-trail 202211
(新型日産エクストレイル)

 まあ、あと2年もすれば新車事情は変わってくるだろうし、何よりも年齢などとともに自分がクルマに求めるものが変化していくことだって大いに考えられることだ。
 結局のところ結論は、買い替えについてはもうしばらくニュートラルでいようということになる。なるようになるだろう。

 22時頃からW杯サッカーの韓国・ガーナ戦を観戦し、就寝24時。

関連記事
Secret