| Home |
2023.05.27
20230526 金
別府・由布院・大分の3泊4日の旅行から戻り、昨夜19時半頃に家へと帰ってきた。外で3泊するのは久しぶりで、ずっと天気もよかったこともあって大分県の各地を満喫してきた。訪問先の大部分は4年前の秋にひととおり見てまわったところだが、そのときによかったと思ったところを改めて訪れてつれあいにも見せてあげることができたし、今回初めて行ってみたところもある。
この旅行のことについては、いつものように別途旅日記としてまとめることとしたい。

(「別府地獄めぐり」の「海地獄」 2023.5.23)
自室にて一人でぐっすりと眠ることができ、6時20分起床。旅行中はツインルームで、つれあいの歯ぎしりや咳などでにぎやかだったが、自室であれば問題はない。
軽い朝食の後には、さっそく大分旅のブログ用画像の作成から取りかかる。旅を思い出し、楽しみながら作業をして、夕刻までに画像を50枚加工し、それらにかかわる文章をある程度書く。このゆったりした楽しさ優先のペースで進めれば、完成までに一週間ほどはかかってしまうだろう。ほかにもやるべきことはいろいろあり、これにばかりかかずらわってはいられないのだけどな。
山形に戻ればいつも無性に蕎麦が食べたくなるもので、昼は片谷地の「そば処きむら」を3年ぶりに訪問。山形の蕎麦はうまいんだよねぇ。
もりそばの大盛り、750+200円。せいろが2枚重なって登場。普通盛りならこの1枚の量ということではなく、大盛りは1枚に盛り切れないので2枚に分けてみましたというつくり。したがって、麺量は1.5倍だろうと思われる。
毎日手打ちしているという蕎麦は、県産の「でわかおり」を使ったもので、あまり外皮が入らない細挽きのやさしい舌触り。太めの打ち方、硬めの茹で方がともに上出来だ。店主が山で採ってきたと思われるわらびの醤油漬付き。本日1食目の注文だったので、蕎麦湯はほぼ透明でとろみがなかったのが惜しいところ。いい蕎麦を出している。

(「そば処きむら」のもりそば)
旅から戻り、処理速度が速くキーボードが手に馴染む大きさのデスクトップパソコンを前にしてじっくりと取り組むことができる本日の株取引は、川崎重工業が専門筋の格付け変更に伴ってしっかり上げたので、これを2ユニット売って小利益を得る。一方で銀行株に値ごなれ感が出てきたので、りそなHDを1ユニット買い付けておく。
夕方以降は、4日ぶりの自宅ライフを満喫する形。長湯をしてたっぷり汗を流し、つれに所望してつくってもらった白菜鶏団子鍋風と「おーばん」で買ってきた大きなアジフライで一人晩酌を楽しみ、録画ディレイで今日の大相撲13日目とMリーグを見る。
長野の中野市で猟銃男が立て籠もり4人が死亡する事件、千葉・茨城で発生した帰宅ラッシュ時間帯の震度5弱の地震、今夜発生した東京町田の発砲事件と、たて続けに物騒なことが起きているが、こうして山形の自宅で静かに穏やかに酒を飲んでいられるのはとても幸せなことだ。

(滝沢和典が四暗刻を一発で自模る 2023.5.16)
旅の間は急にたくさん歩いたので足裏にマメができかかっていたが、幸いにして水がたまるまでには至らず、痛みもだいぶ減退してきた。普段歩いていないからこういうことになる。
飲んだあと、22時にパソコン作業を切り上げて、本日の減速を開始。本も満足に読めず、ベッドに入ってほぼすぐに寝入ってしまったのは23時前ぐらいだっただろうか。
この旅行のことについては、いつものように別途旅日記としてまとめることとしたい。

(「別府地獄めぐり」の「海地獄」 2023.5.23)
自室にて一人でぐっすりと眠ることができ、6時20分起床。旅行中はツインルームで、つれあいの歯ぎしりや咳などでにぎやかだったが、自室であれば問題はない。
軽い朝食の後には、さっそく大分旅のブログ用画像の作成から取りかかる。旅を思い出し、楽しみながら作業をして、夕刻までに画像を50枚加工し、それらにかかわる文章をある程度書く。このゆったりした楽しさ優先のペースで進めれば、完成までに一週間ほどはかかってしまうだろう。ほかにもやるべきことはいろいろあり、これにばかりかかずらわってはいられないのだけどな。
山形に戻ればいつも無性に蕎麦が食べたくなるもので、昼は片谷地の「そば処きむら」を3年ぶりに訪問。山形の蕎麦はうまいんだよねぇ。
もりそばの大盛り、750+200円。せいろが2枚重なって登場。普通盛りならこの1枚の量ということではなく、大盛りは1枚に盛り切れないので2枚に分けてみましたというつくり。したがって、麺量は1.5倍だろうと思われる。
毎日手打ちしているという蕎麦は、県産の「でわかおり」を使ったもので、あまり外皮が入らない細挽きのやさしい舌触り。太めの打ち方、硬めの茹で方がともに上出来だ。店主が山で採ってきたと思われるわらびの醤油漬付き。本日1食目の注文だったので、蕎麦湯はほぼ透明でとろみがなかったのが惜しいところ。いい蕎麦を出している。

(「そば処きむら」のもりそば)
旅から戻り、処理速度が速くキーボードが手に馴染む大きさのデスクトップパソコンを前にしてじっくりと取り組むことができる本日の株取引は、川崎重工業が専門筋の格付け変更に伴ってしっかり上げたので、これを2ユニット売って小利益を得る。一方で銀行株に値ごなれ感が出てきたので、りそなHDを1ユニット買い付けておく。
夕方以降は、4日ぶりの自宅ライフを満喫する形。長湯をしてたっぷり汗を流し、つれに所望してつくってもらった白菜鶏団子鍋風と「おーばん」で買ってきた大きなアジフライで一人晩酌を楽しみ、録画ディレイで今日の大相撲13日目とMリーグを見る。
長野の中野市で猟銃男が立て籠もり4人が死亡する事件、千葉・茨城で発生した帰宅ラッシュ時間帯の震度5弱の地震、今夜発生した東京町田の発砲事件と、たて続けに物騒なことが起きているが、こうして山形の自宅で静かに穏やかに酒を飲んでいられるのはとても幸せなことだ。

(滝沢和典が四暗刻を一発で自模る 2023.5.16)
旅の間は急にたくさん歩いたので足裏にマメができかかっていたが、幸いにして水がたまるまでには至らず、痛みもだいぶ減退してきた。普段歩いていないからこういうことになる。
飲んだあと、22時にパソコン作業を切り上げて、本日の減速を開始。本も満足に読めず、ベッドに入ってほぼすぐに寝入ってしまったのは23時前ぐらいだっただろうか。
- 関連記事
-
-
20230527 土 2023/05/28
-
20230526 金 2023/05/27
-
20230521 日 2023/05/22
-
| Home |