fc2ブログ
2023.06.02 20230601 木
 もう6月がやってきた。沖縄先島地方では大型でのろのろの台風2号が最接近しているらしい。
 朝ごはんは、昨夜はるき君が食べたなめこの味噌汁の残りと、バタートースト1枚、それにコーヒー。

 7時過ぎから、昨日完成した別府・由布院・大分旅のドキュメントの記事をブログサーバへと移す作業に取りかかり、1時間半ほどかけてコンプリート。その最初の記事を「公開」にまわす。
 ほかに、最近買った本9冊の表紙をスキャンして、これらに関する記事も1本書く。

 株式は今日も上昇。急上昇して上昇寄与度の高かったソフトバンクGを1ユニット手放し、一方で下げている三菱自動車を1ユニット買う。お願いだからうまくいってね。(笑)

nitani 20230601
(「手打ちそば二谷」の肉そば)

 蕎麦が食べたくなった昼は、久保田の「手打ちそば二谷」を3年ぶりに再訪し、肉そば900円を注文。そばつゆは、河北の肉そばというよりも一般店の鳥そばのほうに振れていて、濃いめの醤油味にしっかりとした昆布と鰹節の味わいがあり、それにうっすらと鶏肉から染み出た出汁が加わるといったもの。風味高く、こういうのも好きだ。
 蕎麦は、ボリュームとゲソ天を売りにして製麺所物を安く出す店とは一線を画しており、純手打ちのこの辺りでは細打ちの部類の、固茹でのきわめて立派なもの。量にも不足感がなく、この蕎麦を使っての900円は値打ちがあると思う。チョイ付けの範疇を超えている漬物3種のほかに、これもどうぞとわらびの一本漬も供された。納得の蕎麦ランチが堪能できた。

 午後は、約1か月ぶりに母の面会へと赴く。今回は姉と妹も同席している。5月の連休明けからコロナ対応は大きく変わったはずなのに、この病院では認知症病棟に関しては従来どおり面談室でのリモート面会を続けていて、直接会うことはまだできない。
 母は、姉と妹をちゃんと認識でき、感情が昂ってモニターの向こうで嬉し泣きしている。二人の伴侶の名前がすらすらと出てくるあたりにはちょっとびっくりする。ほかのことは何をどこまでわかっているのやらといった状態なのだけどな。興奮が高まったため、15分になる少し前に面会を打ち切る。

oki-img 1296 dachibin
(okinawa-image 抱瓶)

 その後、「いつもの場所大野目店」に場所を移して、何年ぶりかで兄弟3人で話す。当方からは、父の十三回忌についてと実家の処分について。十三回忌については、故人の高齢となった兄弟等は呼ばず、わが家と山形にいる妹夫婦で質素にやること、実家については、そろそろ処分を考えていることについて伝え、同意を得る。
 それぞれの都合もあるようなので、長くならないうちに切り上げ、明日以降の約束も特にせずに別れる。それぞれが元気でいることを互いに確認できればそれで十分ではないか。

 この日はブログ関連の作業が中心となり、明るいうちには本を読んでいない。眠る前に残りわずかとなった「雀の猫まくら」を読み切ってしまおうと思ったが、眠気に負けて30ページにとどまる。
 22時過ぎには眠りへ。

関連記事
Secret