fc2ブログ
2023.06.06 20230605 月
 5時50分起床。雲はあるものの、東側から射す朝日が眩しく、風景にコントラストが付いている。

today 0550 20230605
(今朝5時50分の風景)

 株投資について、開場前行動からスタートするが、前週末のNYの上げ幅が2.12%と今年最大になっていたことから、今日の東京も上がるものとしていくつかの売りを設定しておく。これがいい具合にハマり、絶好調の川崎重工業と回復が遅れていた自動車関連4銘柄の、合わせて7ユニットが利益を出して売れた。
 今日上がったとしても、これだけ上がったあとの明日はどうなるかわからないから、売っておくのが正解だと信じたい。投資に充てている資産合計は過去最高となっているが、こういう数字に踊らされているようではまだまだの素人だ。

 ランチは、天童市久野本の「麺や十兵衛天童店」を初訪問。ここは「優勝軒天童店」が去年6月に看板を掛け替えて再オープンした店だと認識している。
 平日限定の3種類のランチセットがあり、その中から味噌らーめん・チャーシュー丼セット880円を注文。JAF会員証提示でゲットできるトッピング無料サービスにて、海苔もゲットする。
 味噌ラーメンは合わせ味噌の味にラードや胡麻が入ってコク深い味。麺量こそ多くないものの、この味ならなかなかのスグレモノと言っていい。これに添えられるミニチャーシュー丼が白眉。「優勝軒」時代のものと変わらぬ充実度で、単品で追加しても240円というのだから立派だ。ラーメンだけでは足りない感じだが、このミニ丼ひとつが付いてくるだけで全体の質も量もぐんとアップする。
 高コスパでおいしかったぞ、十兵衛。トッピング無料券をもらい、満足して退店。

10bei 20230605
(「麺や十兵衛天童店」の味噌らーめん・チャーシュー丼セット)

 午後の時間はたちまち過ぎていき、風呂から上がって18時半。この季節はこの時間になっても外がしっかりと明るく、部屋で涼んでいると、日暮れ前にいっちょ鳴いておくかとカッコウがいい声を披露してくれる。とても気分のよい大好きな季節だ。

 飲んだあとには、横須賀の情報収集。京浜急行に「みさきまぐろきっぷ」という超お得な切符があることを知る。品川からの京急線往復乗車券(途中下車可)、京急バスフリー乗車券、加盟店での海鮮系の食事、土産プレゼントの券が付いて、3,660円。これは買うべきだろうな。
 それと、横須賀で食べたい横須賀ネイビーバーガー。「ハニービー」「TSUNAMI」「ヨコスカシェル」などで食べられそうだ。

navy berger 20230605
(横須賀ネイビーバーガー。これは「ハニービー」)

 読書は、「この国のかたち六」を90ページ余り読んで読了し、これが今年60冊目の読了本となる。
 寝る前には「短篇ベストコレクション 現代の小説2006」を50ページ。荻原浩「スーパーマンの憂鬱」の部分で、正義の味方ではなく、中小スーパーマーケットで働く食品課非生鮮担当係長のやだやだな日々を描いているのだった。

 23時半就寝。

関連記事
Secret