fc2ブログ
2021.02.04 20210203 水
 7時過ぎ起床。今日は立春。暦の上では春だが、東北地方の場合、冬はまだまだといった感じは強い。立春の時期は今年に限らず毎年そうだ。今朝も細かい粉雪が降っている。

 朝のうちに株の売買を仕込み、昨日売っていったん利益を出し、下がったところで買い戻しておいた自動車部品のアイシン精機が今日も上がり、それを売ってまた小利益を出した。こういうこまめな売り買いは仕事を持っている身ではなかなかできることではなく、無職だからこそのいい小遣い稼ぎにつながっている。で、売れた後再度買いを入れておいたらまた安くなって、午後には買えてしまった。ではもう1回、行ってこいで利益を取ろうか。
 午前の最後に、ジリ上げしていたANAも100株売れて小利益。この程度の収入が営業日数の200日ほどあれば、現役時代に引けを取らない年収になるのだけどな。そううまくはいかないが。

oki-img 1094 yurigahama
(okinawa-image(与論島百合ケ浜))

 衣類と所望品を持って母の施設へ。ちょっと話したいと出てきて、何を言うかと思ったら、市立病院の眼科に電話をして私の眼は大丈夫かと医師に訊いたとのこと。一週間前に診てもらい、太鼓判を押してもらったばかりだぞ、頼むから暇つぶしのようにして病院に電話をするのはやめてくれ。そういうことを伝えると、ワカッタ、もう掛けないと言うのだが、言っていること自体をまったく信用できない状態なので、こちらの不安はその後もちっとも消えない。

 それと、目の見えるうちに一度家に帰りたいという。コロナだから我慢してねという数度のお願いはまったく功を奏していず、彼女の念頭からはきれいさっぱり消えている。
 このことについては、事務室に相談をしてみると、やむを得ないでしょうと、2月6日(土)の午前中に2時間ほどの外出許可を得た。外泊はできず日帰りであること、立ち寄り先は自宅のみであること、家族が一定期間県内から出ていないこと――などが条件となるらしい。帰宅してやることとは何なのだろう。仏壇を拝むぐらいしかないのではないか。それで満足するのならいいけれど。

 それから、加湿器は、ある職員がいったん持っていき、掃除をしてくれたので直ったとのこと。ふっ、直ったのではなくはじめから大丈夫なのさ。さすがに施設職員は上手で、いったん預かって、また返しただけのことなのではないかと思う。いずれにせよ、やっとこさ納得してくれたわけで、とりあえずはめでたしとしておこう。

 その後の一人昼食は、東原町、山形南高近くの「中華しみずや」を、5年1か月ぶりに再訪。誰にも邪魔されることなくものを食べるという孤高の行為を楽しみたい。(笑)
 平日に供している日替り定食650円があったのでそれを。この日は鶏肉と五目野菜炒めだった。
 強火でさっと炒めた野菜はわりと芯のほうまで使っていて、口当たりがいい。炒めるうちに鶏肉は下のほうに行ってしまうようで、表面的には見えないけれども、中のほうにはそれなりに入っている。特製の中華ダレと多めの食用油でががっとやった感じのつくりでおいしい。
 これに、ざっくりと盛り付けたドレッシング付き生野菜、ヘルシーなおから、多めの青菜漬、鶏ガラ風味たっぷりのスープ。
 肉類が見えないので、若い人には精進料理のように見えてしまうかもしれないが、このコンビネーションは自分のように肉はどこかに見える程度でよくなった者にとってはとても好感が持てる。漬物が多いところなんかには、ちょっぴり惚れるよナ。
 ごはんが少なめなので、ガッツリいきたい向きはプラス150円で大盛りにするか、もしくは600円のラーメンなどを追加する必要がある。その点を除けば、概ねOKだろう。

shimizuya 202102
(「中華しみずや」の日替り定食)

 夜の飲酒は、「町中華で飲ろうぜ」の再放送の千代田区神保町編のほか、新日本風土記の「長崎街道」編を見る。
 長崎街道は、長崎の出島が機能していた頃の大動脈で、将軍・徳川吉宗に見せるために外国から連れてきたゾウや、輸入品の砂糖、江戸に向かうシーボルトなどが通った道だという。今読んでいる「世に棲む日日」では、吉田松陰が長州萩から長崎平戸へと遊学に行くのだが、彼もその時はこの道を通って行ったはずだ。
 一昨年秋の九州旅でも長崎街道由来の地は随所で通った。中でも佐賀市内で歩いた旧長崎街道の柳町は、「長崎街道柳町景観形成地区」になっていて、旧古賀銀行などがあり、かつての殷賑が偲ばれる通りになっていたことを思い出した。番組テーマ曲の朝崎郁恵の「あはがり」もいい雰囲気だ。

kyu sagaginko 20191028
(旧長崎街道に建つ旧古賀銀行は、市の歴史民俗館になっていた。 2019.10.28)

 午後と、飲んだ後の夜は、主として読書。「世に棲む日日」を130ページ。
 なお夜に、2巻まで買っていた「世に棲む日日」の続きの3、4巻を古書で購入発注する。「良い」状態のものを、2冊で516円にて。

 24時近くまで読んでから眠りへ。

関連記事
Secret